石川ふるさとCM大賞

石川ふるさとCM大賞

石川県内のふるさとの魅力を再発見していこうと2002年に始まった「石川ふるさとCM大賞」。

第1回から県内の全市町が参加し、ふるさと愛あふれる手作りCMを制作しています。

現在石川県には、北から南まで19の市と町があり、海や山などの自然、文化と歴史を感じる街並みがあり、住みやすい地域としても知られ、近年は移住者も増加中です。

ふるさとCMは、そんな石川県の魅力をグルメや観光、人など、様々なテーマで催し、魅力発信に努めています。

参加作品はテレビで放送はもちろんのこと、HAB公式YouTubeにて公開されるなど、各所でPRされます。

放送予定

第23回石川ふるさとCM大賞

2024年12月29日午前8時30分放送

今年のテーマは「石川19のありがとう」

ふるさとへ、支援をしてくれた人へ、まちの伝統やなりわいを守る人へなど

各市や町が、思い思いの感謝の気持ちを込めて30秒のCM作品を制作し

“19のメッセージ”を紡ぎます


司会は銀シャリの橋本直!石川県出身声優・寺島拓篤も登場!

司会は、昨年に引き続き人気お笑い芸人・銀シャリの橋本直が務めます。

ゲストには宝達志水町出身の声優・寺島拓篤さんを迎えます。


今年は審査会ではなく発表会

ぜひ、「石川ふるさとCM大賞」で大好きなふるさとを感じてください。

司会

橋本直
(銀シャリ)
森重有里彩
(HABアナウンサー)

スペシャルゲスト

鷹觜愛郎
(ソウルドアウトチーフクリエイティブオフィサー)
寺島拓篤
(宝達志水町出身・声優)

事前企画

石川ふるさとCM大賞への道

2024年12月11日(水)~12月24日(火)

夕方6時15分~のふむふむ第2部内で各自治体の作品を紹介します!

12月11日(水)

加賀市

小松市

12月12日(木)

能美市

川北町

12月13日(金)

白山市

野々市市

12月16日(月)

金沢市

内灘町

12月17日(火)

津幡町

かほく市

12月18日(水)

宝達志水町

羽咋市

12月19日(木)

中能登町

七尾市

12月20日(金)

志賀町

穴水町

12月23日(月)

輪島市

能登町

12月24日(火)

珠洲市

直前情報

#加賀市

海のありがとう、いつものありがとう

#小松市

小松へGO!! 時速260kmで

#能美市

希望のひかり~能美から能登へ~

#川北町

かわきたの夏まっさかり

#白山市

すべての恵みに感謝

#野々市市

住み良いまちをこれからも

#金沢市

「ありがとう」でつながる文化のまち

#内灘町

ありがとうであふれるまち

#津幡町

コウノトリの初仕事

#かほく市

私とかほく市の20年

#宝達志水町

ありがとう 思い出とともに

#羽咋市

ありがとうを伝えよう

#中能登町

伝えよう ありがとう つながろう 中能登町

#七尾市

祭は地域の力

#志賀町

これまでも、これからも。~志賀町からありがとう~

#穴水町

感謝の言葉を風に乗せて

#能登町

未来の扉

#輪島市

行って、見て、知って

#珠洲市

負けとられん珠洲!!