石川ふるさとCM大賞
石川ふるさとCM大賞
石川県内のふるさとの魅力を再発見していこうと2002年に始まった「石川ふるさとCM大賞」。
第1回から県内の全市町が参加し、ふるさと愛あふれる手作りCMを制作しています。
現在石川県には、北から南まで19の市と町があり、海や山などの自然、文化と歴史を感じる街並みがあり、住みやすい地域としても知られ、近年は移住者も増加中です。
ふるさとCMは、そんな石川県の魅力をグルメや観光、人など、様々なテーマで催し、魅力発信に努めています。
参加作品はテレビ放送はもちろんのこと、グランプリに選ばれると県外でも放送されるなど、各所でPRされます。
第21回の受賞作品
グランプリ:津幡町「勇者の選択」
準グランプリ:能登町「九十九湾からはじまる未来」
奨励賞:輪島市「変わらない営み、変わらない想い。」
ローカルクラフト賞:野々市市「のっティチャレンジ」
審査員特別賞①:羽咋市「夢のひとトキ」
審査員特別賞②:白山市「台所から始めるSDGs」
審査員特別賞③:能美市「17のゴールを目指すお人柄」
#加賀市
日常
#小松市
歌舞伎のまち小松 with ポムポムプリン『伝え継ぐ 先人のこころ』
#川北町
かわきたmatch
#能美市
17のゴールを目指すお人柄
#白山市
台所から始めるSDGs
#野々市市
のっティチャレンジ
#金沢市
古くて新しいまち
#内灘町
言葉より先に
#津幡町
勇者の選択
#かほく市
つないでいく かほくの味
#宝達志水町
宝の海を守ろう
#羽咋市
夢のひとトキ
#中能登町
100年先の未来も・・・
#七尾市
やっとできる もっとできる
#志賀町
幻の岩がきを求めて
#穴水町
Only oneが育つ町、穴水
#能登町
九十九湾からはじまる未来
#輪島市
変わらない営み、変わらない想い。
#珠洲市